

当組合は現在まで1,800社の見直し・経費削減のお手伝いをいたしました。
以下の項目に一つでも当てはまるようでしたら、経費削減が見込めます。
◆利用額:1,000,000円/1ヶ月
◆首都高とNEXCOの利用割合:20%:80%
◆割引額(平日朝夕割引含む):272,000円/1ヶ月
→ 3,264,000円/年間割引見込み額
「忙しいし、もうーETCコーポレートカードを使っているからいいよ・・・」が、お電話でのいつもの社長のセリフ・・・ある日お会いできる機会をいただき明細をみてびっくり!!
①首都高で割引無し
②毎月の事務手数料の徴収
③5年前からのご利用でフォローの電話と訪問も全く無し
組合はどこも、そういうものだと思っていました、と社長。
カード納品で訪問し「同じ利用額でこんなに割引が得られるとは、今までだいぶ損をしていました。早く会えればよかった」と少し後悔の面持ちでしたが、再びETCコーポレートカード手にしてご満悦の表情に!! これからは、安心してご利用いただけます!(^^)!
◆現在のETCカード:組合法人ETCカード
◆切替前の支払い高速料金:600,000円
◆首都高とNEXCO利用割合:15%:85%
◆切替後の経費削減金額:192,000/1ヶ月
→ 2,304,000円/1年間削減見込み
インターネットで様々な協同組合のETCコーポレートカードの加入条件やランニングコストを比べてのお問い合わせ(^^♪事務職員の対応、切り替え試算表の提出の早さもあり、当組合にお任せ頂きました!(^^)!
千葉県の運送業の組合員様ですので、割引率も試算では32%(*^_^*)これからもスピード意識を持って対応させていただきます(^^♪