化学物質管理強調月間を初めて実施/厚労省

社会動向 社会動向

2025.01.30

厚生労働省は2月1日から28日までの1カ月間、「化学物質管理強調月間」を実施します。

同省では、化学物質による労働災害防止のため、労働安全衛生法に基づく新たな化学物質規制を導入し、2024年4月から施行しています。

「化学物質管理強調月間」は、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を図るとともに、化学物質管理活動の定着を図ることを目的に毎年2月に実施するとして、今回が初めての実施です。

 

月間中にはイベントなどを開催する。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46325.html

▽化学物質による労働災害防止のための新たな規制について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121_00005.html

▽セミナー「化学物質の自律的管理~ビルメンテナンス・清掃業界、外食業界及びホテル・旅館業等第三次産業における洗剤等による事故の防止に向けて~」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48431.html