越後三大花火 今年の開催状況
2021.07.14
今年の越後3大花火
柏崎市と長岡市は2年連続で中止となりました。
小千谷市の片貝花火は11月5日6日に変更して開催予定です。
当組合の地元長岡では、今年こそはといろいろ準備を進めてきただけに、そして例年は長岡花火を観覧される組合員様も多いため、大変残念です。
また、昨年8月に道の駅「ながおか花火館」ができました。
ここの1番の目玉は、毎年8月2日、3日に打ち上げられる長岡花火が天井一面のドームシアターで体感ができます。(要予約)
長岡に来られることがありましたら必見の価値ありです。
詳しくはホームページ ⇒ 道の駅「ながおか花火館」
長岡の花火は、長岡空襲で亡くなられた方々への慰霊、復興に尽力した先人への感謝、恒久平和の願いを込めて打ち上げる花火。
そして17年前の水害と中越大震災のあった翌年から、災害復興のシンボルとしてフェニックス花火も打ち上げるようになりました。
↓の長岡花火のyoutube動画ですが、お時間ある時によろしければご覧ください。
コロナの早期収束と平穏な毎日が早く戻り、来年こそは打ち上げられる社会状況になっていることを切に願っております。
長岡空襲での戦没者慰霊の白菊3発
2019 長岡花火 4K オープニング ナイアガラ超大型スターマイン 輝き
復興祈願花火フェニックス2017 ジュピター5分バージョン
2019長岡花火「空を見上げてごらん」米百俵花火・尺玉100連発
2019長岡の大花火[天地人花火]
2019長岡花火【8月2日】正三尺玉3連発+今年最後の正三尺玉
2019長岡花火 「故郷はひとつ」
平穏な毎日が1日でも早く戻りますように。
協同組合エヌ・ティー・アイ