受賞歴多数の新潟のお酒、妙高山を職員で飲みました!
2025.02.26
全商連だより1月号に協賛いただいた妙高酒造様!
長年お付き合いある組合員様で、協賛はなんと4回目!(^^)!
いつもありがとうございます(*^^)v
改めてホームページ拝見するとたくさんの日本酒があり、受賞歴も多数!
- 国税庁 全国新酒鑑評会 金賞12回(平成3年以降)
- 関東信越国税局 酒類鑑評会 金賞31回
- 海外International Wine Challenge 本醸造部門第1位2回など受賞多数
- ワイングラスで美味しい日本酒アワード 金賞
- 全国燗酒コンテスト 金賞
1815年創業の新潟県上越市の老舗日本酒蔵。
「全技連 酒造マイスター」と「にいがたの名工」に初めて両認定された平田正行杜氏が新潟県産米、妙高山系の伏流水、自社培養活性酵母を使い、旨みがありながら、すっきりした口当たりで、気品のある日本酒を醸しだしています。(HPより引用)
妙高山スキの職員がおり、新年ということもあり他の職員も注文!
毎回酒粕もいただき、女子職員も楽しみにしてました。
早速今晩から晩酌に料理に妙高山(*^^)v
ありがとうございました!!
妙高酒造様のホームページです。
ぜひぜひご覧いただき、飲まれてみてください!
おススメですよ~(^^♪
↓ ↓ ↓
妙高酒造株式会社
新潟県上越市南本町2-7-47
ホームページ:https://myokoshuzo.co.jp/
オンラインショップ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/myoko-shuzo/